Interview #04

設計のエキスパートとして
「はたらく場所」を支えたい。

D.M

生産本部

技術職・生産設計

入社のきっかけは?

ものづくりが好きだったので、メーカー志望で就職活動をしており、大学の企業説明会で校内の椅子や机などの什器をオカムラが製造していると知り、とても興味が湧きました。そして企業研究をする中で「はたらく場所が人をつなぐ」というオカムラの書籍を目にしました。オフィスはただ仕事をする場所ではなく、人と人とのつながりを作る場所であると学び、働く人の新しい環境づくりがしたい、と決意しました。

Shine

あなたが一番活きる場は?

現在の主な担当業務は、ラボラトリー製品の設計です。自分が携わった製品が実際に工場で組み上がった時、また無事納品後にお客様が使用している様子を目にした時にやりがいを感じます。また、つくって終わりではなく、修繕や改良によって日々より良い製品に成長させていくことも、この仕事の醍醐味です。「この部分を改良してくれて作業しやすくなった」と直接お礼を言われたこともあり、とても嬉しかったです。
今年度からは担当製品(ラボラトリー、パブリック、ヘルスケア)のSP製品(特注製品)業務管理を行っています。標準品に比べ図面を描く枚数も増え、工程も複雑化しますが、納品時には大きな達成感を得られます。

More

オカムラにおける
あなたの挑戦経験とは?

入社5年目の頃、チャレンジ制度を利用して、商環境事業部製品の設計を行う御殿場事業所から、オフィス環境事業部製品の設計を行うつくば事業所へ異動しました。オフィス環境事業に関わることは入社前からの希望だったので、喜びを感じつつも、商環境事業での経験を活かして早く戦力にならなくてはと思いました。しかし同じ設計課であっても、製造している製品やCADソフトも違うため、仕事に慣れるまで非常に苦労しました。着任とほぼ同時に大口物件のSP設計を任され、大きなプレッシャーを感じてはいましたが、周囲のフォローのおかげでなんとか乗り越えることができました。

Imagine

日々大切にしている


思いとは?

工場内にも掲示されている「次工程はお客様」という考え方を大切にしています。オカムラでは一つの製品をつくるために複数の部署が関わり、それぞれが各工程を担当していますが、「社内だから」という甘えのまま次の部署にバトンを渡してしまっては、スムーズに製品をつくることはできません。設計の次工程は製造(購買・加工・組立)にあたりますが、この部品のコストはいくらか、加工上不備がないか、組み立て時に問題はないかなど、常に意識して業務にあたっています。
また、現場に直接足を運び、作業担当者の声を聞くことも大事にしています。設計はソフトの中で完結できてしまうのですが、「ものづくり」にこだわるオカムラだからこそ大切にしなければならない姿勢だと思います。

Link

チームが
活きる瞬間とは?

ラボラトリーの新製品開発において、会議まで時間が限られる中、課内メンバー4人で協力し、特急対応で図面を仕上げたことがありました。 基本的に設計図面は1人で描くことが多いのですが、この時は役割を細分化して臨み、設計チームとしての一体感を感じることができました。 また、試作品を完成させるために、現場の方に部品の加工や製品の組み立てを急ぎでお願いすることもあります。普段助けられている分、現場からの改善要望にはなるべく耳を傾け、作業者がミスなく作りやすい製品設計を心がけています。

Expert

あなたにとっての



エキスパートとは?

私が作成した図面を先輩や上司に確認してもらう際、「作業者が正しい部品を製造できるか」「お客様が安全に使用できるか」など、一瞬で指摘されることがありました。即時に設計を理解し、改善点を導ける姿勢にプロ精神を感じました。現在は後輩の図面を確認することも多いので、先輩方のように的確な指示が出せるよう気を付けています。

Welfare

役立っている
社内制度は?

子供が産まれる予定なので、育休を取得する予定です。オカムラは男性育休を推奨しており、上司に相談した際にも快く受け入れてもらえました。また奨励金制度が活用できる通信教育講座もよく利用しており、次はDX/ICTスキルを学びたいと考えています。

Future

今後の目標を


教えてください。

幅広い知識を習得し、社内外問わず信頼されるエンジニアになることが目標です。数年前からはじめた通信教育を今後も継続しながら、実務経験を積み重ねていきたいです。現在はラボラトリーを担当していますが、いずれは違う分野の製品にも挑戦したいという思いもあります。
オカムラでは管理職だけではなくエキスパート職というキャリアプランも描けるため、今後も設計のエキスパートを目指して挑戦を続けていきます。

Interview #04

Office Furniture

社員紹介

people